本サイトではアフィリエイト広告を利用してます

お金の不安

【節約ロードマップ】第三章|車・住居・価値観の見直し方法を詳しく解説!

 

節約ロードマップ第三章(STEP6〜8)の最終章です!

第一章、第二章いない方はそちらからご覧ください。

第一章「節約ロードマップ:生活費・通信費・光熱費編」をみる

第二章「節約ロードマップ:保険・税金編」をみる

節約ロードマップ

  1. 生活費:キャッシュレス生活に変更。
  2. 通信費:格安SIM、固定回線を変更。
  3. 光熱費:電気、ガス会社を見直す。
  4. 保険:保険の見直しをする
  5. 税金:節税、国の制度を知る。
  6. 住宅:家にかかる費用を見直す。
  7. 車:本当に必要か考える。
  8. 価値観:お金の優先順位をつける。

 

今回は住宅・車・価値観についてお伝えします。

きき
特に価値観の部分は超重要な部分です!

最後まで読むことで、大きな節約にもなり、幸せな人生の指針が見つかるかと思います。

 

STEP6|住居の見直しをしよう

 

住居費用。固定費の中で最も大きな割合を占める部分です。

知識や考えを持つことで、安く抑えられるので実際にやっていきましょう!

 

  • マイホームor賃貸論争。
  • マイホームに住んでいる人。
  • 引越し費用を安くする方法。
  • 家賃、火災保険を安くする。

 

マイホームor賃貸論争

 

きき
マイホームってめちゃめちゃ憧れますよね。。

ぼくたち自身もマイホームはめちゃ憧れています。

憧れているからこそ、失敗しないためにも知識は必要になってきます。

 

不動産屋さんがよく使う言葉として

「家賃が同じなら賃貸よりも、マイホームの方が所有物になるのでお得ですよ〜。」

こんな言葉があります。

 

確かにそうだよね。じゃあマイホームは買うべき?
困ってる人
きき
そんな単純な話ではないんです!
  • 将来必要な維持費はわからない(修繕費など)
  • 金利が変動する
  • マイホームや土地の価値は変わる

これらも踏まえて、本当に賃貸より安いのかを比べる必要があります。

 

マイホームを購入しようと考えている際は

  • 賃貸のほうが金銭面的には安くなりやすい
  • 環境が変わるリスクがある(転勤、介護や子供の独り立ち)

 

きき
しっかりとリスクを把握した上で、マイホームを購入するか検討しましょう!

 

引っ越しをしようと思っている人

 

引っ越ししようとしてる方は、不動産の知識をつけることで大幅に初期費用を抑えることができます。

  • 安い時期を知る
  • 引っ越しの相場を知る
  • 初期費用を安くする

この3つを行っていきましょう。

 

安い時期を知る

 

引っ越しには閑散期と繁忙期があります。

繁忙期に引っ越しをしてしまうと、閑散期と比べ相場が1.5〜2倍に跳ね上がってしまうので注意が必要です。

  • 繁忙期:3〜4月。9月
  • 閑散期:6月。11月。1月
  • 通常期:2月〜翌年5月(繁忙期を除く)

繁忙期はできるだけ避けて、閑散期、通常期に引っ越しすると安く済みます。

 

引っ越しの相場を知る

 

引っ越しの相場を知るには「相見積もり」が重要になります。

  • 引越し業者
  • 不用品回収業者
  • 仲介業者

すべてに言えることは、相見積もりをとって一番安い業者に依頼することです。

あまり多くやりすぎると、電話がすごい件数来るため2〜3件に留めるのがおすすめ。

 

初期費用を安くする

 

契約の際に初期費用を安くしていきましょう!

  • いらないオプションは拒否する
  • 交渉できる部分は交渉する

 

不要な項目

  • 書類作成費:仲介業者がとっていいのは仲介手数料のみ
  • 簡易消火器:負担は入居者ではなく家主側
  • 害虫駆除費:悪徳な業者は防虫スプレーだけなんてことも
  • 安心入居サポート:火災保険で対応可能

 

交渉する項目

  • 仲介手数料:入居者側の上限は0.5ヶ月分まで(入居者が同意したら1ヶ月分とれる仕組み)
  • 火災保険:自分で火災保険に加入したほうが良質で安い可能性あり
  • 賃料・共益費:フリーレントもしくは、家賃を数千円下げてくれるよう交渉

 

STEP7|車の見直しをしよう

 

車は購入時もお金がかかり、維持費も発生してしまいます。

車体代金、駐車場代、ガソリン代、保険代、車検などで月5〜6万円かかると言われています。

20歳〜70歳まで車に乗っていた場合、総額4000万円近くかかってしまうのです。

家ひとつ建てれるくらいなので、かなり大きな出費ですよね。

 

そこで考えることは

  • そもそも必要なのか。代用する手段はないのか。
  • どんな目的で車が必要なのか。
  • 維持費を安くする方法。

この3つを考えていきましょう。

 

そもそも必要なのか、代用する手段はないのか

 

車が本当に自分の生活に必要なのかを考えていきましょう。

月々5〜6万円の価値が本当にあるのか。ということですね。

 

代用する手段としては

  • 公共交通機関
  • タクシー
  • カーシェアリング・レンタカー

を検討していきます。

 

カーシェアとは、街中のステーションにおいてある車を、みんなで共有できるサービスのこと。

レンタカーのもっと気軽に借りれるバージョンと思っていただければOKです。

  • 時々しか車を使わない人
  • 急な用事で短時間だけ車を使いたい人
  • お金の節約をしたい人

におすすめなサービスです。

楽天カーシェアはこちら

 

買う場合は目的と手段を一致させよう

 

車を購入する場合は、どんな目的かを明確にする必要があります。

 

  • 趣味のため
  • 移動手段のため

 

趣味であるなら、浪費と割り切って車を購入するのもありだと思います。人生の豊かさは、浪費にありますからね♪

ただ目的が移動手段のため。であるなら最低限の車で良いかと。

中古車、もしくは新車でも安い車を検討する。などして目的と手段を一致させることが重要です。

 

維持費を安くする

 

車を購入した後は維持費を安くしていきましょう。

  • 自動車保険を見直す
  • 車検代を見直す

 

自動車保険を見直す

  • 保険会社
  • 契約条件の見直し
  • 車両保険が必要かどうか

 

車検代を見直す

カーディーラーは金額が高くなってしまうため比較サイトを使って、相場を調べましょう!

楽天Car車検で店舗を探す。

 

上記の内容を検討し少しでも、維持費を抑えていきましょう!

 

STEP8|価値観を把握しよう

 

きき
最後は価値観の把握になります。

だいぶ抽象的ですが、一番大切といっても良い部分です。

自分にとって価値が高い買い物をする=自分の幸せに直結します。

 

ぼくたちの場合は

  • 旅行
  • おいしいごはん
  • 暮らしが楽になるアイテム

にはかなりの価値を感じています。

 

一方

  • 見栄を張るだけのもの
  • 自慢するだけもの
  • ストレス発散の買い物
  • 行きたくない飲み会

などには価値を感じません。

 

優先順位をしっかりと付けることで、自分が幸せになることだけにお金を使えるようになります。

 

自分の価値観がわからないときはどうするの?
困ってる人

そんな方のために5つの質問を用意しました!

 

質問1|自分にとっての幸せは何か

 

きき
自分が幸せだなあと思う瞬間は?

ぼくの場合は

  • 友達とわいわい遊んでる時
  • 奥さんとゆったり過ごす時
  • 大自然を見た時
  • おいしい料理を食べた時

に幸せを感じます。

 

そのため

  • 時間を増やすこと
  • リラックスできる部屋づくり
  • 旅行
  • おいしい食事

をより増やすために生活しています。

 

このような形で、自分の軸を把握することで、より幸せ度が高いことにお金を払えるようになります◎

 

質問2|今や将来の不安は何か

 

不安を洗い出してみましょう。

  • 今の会社を続けるのが不安
  • 結婚資金が足りるか不安
  • 同棲するのが不安
  • 老後お金が足りるか不安

など。不安を洗い出すだけでも頭の中はすっきりするはずです。

 

そしてその不安は「時間が経つことで解決するのか」を考えましょう。

時間では解決しないのであれば、自分で変えていく必要があります。

  • 転職活動をしてみる
  • 結婚にかかる費用を計算してみる
  • 同棲してる人に聞いてみる
  • 年金の制度を調べてみる

 

これらを行っていくことで、不安は少しずつ減っていくはずです◎

 

質問3|将来どうなりたいのか

 

  • こどもと一緒にゆっくり過ごしたい
  • 大自然の中、大きな家でゆっくり過ごしたい
  • 友達とわいわいしたい

など

 

将来なりたい理想を考えていきましょう。

どんなに理想が離れていてもOKです。一番の理想を考えます。

 

その目標に近づく行動をしていきましょう。

例えば今の状況は、「都市部でせかせか働いている自分」で、目標が「大自然の中でゆっくり過ごしたい。」であれば、その差を埋めるための行動をしていきましょう。

  • お金が足りないので節約、副業、投資をする
  • 大自然の中でも暮らせるように、パソコン一つで稼げるスキルを身につける

 

きき
より具体的な行動に落とし込むことで、少しずつ人生は良くなっていくかなと。

 

質問4|大切にしたい人、もの、こと

 

大切な人やものを把握しましょう。

  • 家族
  • 友達
  • 自分
  • ゆっくり暮らせる家
  • 人を裏切らないこと
  • 嘘をつかないこと

 

これらをどうすれば守れるのか。守れない場合はどうするのかを考えていきます。

例えば家族であれば

  • 豊かに暮らせるようにお金を貯める
  • 一緒にいる時間をもっと増やす

 

きき
大切なことを守って、自分の人生を良くするのが大切。

 

質問5|人生のうちにやりたいこと30個

 

人生のうちにやりたいことを洗い出しましょう。

 

  • お金に困らない知識をつける
  • パソコン一つで稼げるスキルを身につける
  • モルディブに旅行に行く
  • 鹿児島の50万円の旅館に泊まる
  • 森に秘密基地を作る
  • 島と森の中で暮らす
  • ヨーロッパで友達を作る
  • タワーマンションに短期間住んでみたい
  • こどもふたり欲しい
  • マイホームを買いたい(でっかい家、庭付き)

などなど片っ端から願望を洗い出していきましょう。

きき
パートナーの方と一緒にやると結構楽しいですよ笑

 

30個洗い出したら、次は優先順位をつけていきましょう。

早く行う必要があるもの。遅くても良いものを分けていきます。

 

例えば

こどもが欲しいは20〜30代前半までには達成する必要があります。

一方、島と森の中で暮らすというのは老後でもできそうです。

 

このように優先順位をつけた目標に対して、どうすれば達成できるのかを考えていきましょう。

 

目標に対してお金を貯める

 

5つの質問。お疲れ様でした!

結構ボリューミーでしたが、価値観が明確になったかなと思います。

 

目標に対してお金を貯める癖をつければ、逆算思考が身につきます。

「来年モルディブに行く!(120万円かかる)」が目標であれば、逆算すると1ヶ月10万円貯める必要があります。

モルディブに行く優先度が高いほど、節約のやる気も起きるわけです◎

 

自分の軸を持っていれば、自ずとお金の優先順位をつけれるようになります。

きき
自然とお金を貯めれるようになりますよ♪

 

節約ロードマップ|まとめ

 

本当にお疲れ様でした。

だいぶ大変な道のりだったかと思います。

 

しかしこれらを行うことで、月に100万円以上貯めることができるようになります!

特に価値観の見直しは、自分の幸せのためにも重要な部分です。

ぜひ大切なパートナーの方とやってみてください!

-お金の不安